夏のボランティア体験
ボランティア活動への関心と理解を深め、ボランティア活動をはじめるきっかけづくりを目的に毎年7月から8月まで、地域のボランティア・市民活動団体等のボランティア活動や体験等を行います。
「なつぼら2025」について
ボランティア活動に興味はあるけど「自分にできることって何だろう」「きっかけがつかめない」などの理由で、はじめの一歩を迷っている方はいませんか。
文京区社会福祉協議会では、夏の期間にボランティア活動への関心と理解を深めるとともに「さまざまな人との出会い」や「新たな自分を発見する」ことなどを目的に「なつぼら2025」を開催します。
●申込期間 7/1(火)~7/31(木)
●参加対象 小学生以上の方(活動内容によって、対象年齢は異なります)
●活動内容 実際に施設や団体等の活動場所に行って、ボランティア活動を体験することができます
●参加条件 ボランティア活動を体験する本人がオリエンテーションに参加、小学生・中学生・高校生は保護者の同意書提出
●申込・参加の流れ
-
専用フォームより、オリエンテーションをお申込み
※7/1からお申し込みができます。
↓
-
オリエンテーションに参加
↓
-
体験先希望をフォームよりお申込み
※オリエンテーションにご参加いただいた方に、体験先申込用フォームを公開します。
↓
-
体験先決定
申込多数の場合は抽選となります。
必ずしも希望の活動に参加できるとは限らないことをあらかじめご了承ください。
↓
-
ボランティア保険加入
活動日3日前までに必ずボランティア保険に加入してください。
※加入必須の体験先は体験日に加入証明証を持参してください。
↓
-
ボランティア体験参加
↓
-
振り返りフォームに回答
↓
-
(希望者のみ)参加証明書発行
オリエンテーションの日程
①7月12日(土) 会場:文京区民センター2A会議室
18:00 受付開始
18:30 オリエンテーション開始(5分前にはお席にお座りください。) ※オリエンテーションは、1時間程度を予定しております。
②7月23日(水) 会場:オンラインZoom
11:00~(10:45~ 入室開始)
③7月30日(水) 会場:文京区民センター4階活動室
13:45 受付開始
14:00 オリエンテーション開始(5分前にはお席にお座りください。)
④8月4日(月) 会場:オンラインZoom
18:00~(17:45~ 入室開始)
※オリエンテーション参加者から優先的に活動が決定しますので、なるべく7月12日(土)にご参加ください。
お申込みはこちら
専用フォームからオリエンテーションにお申込みください。
なつぼら2025パンフレットこちら
体験を希望する方は、必ずパンフレットの内容を事前に確認してください。
チラシはこちら
お問合せ先
地域連携ステーション ボランティア担当
- 電話03 ( 3812 ) 3114
- FAX03 ( 5800 ) 2966
- 受付時間
午前8時30分~午後5時15分祝日・年末年始を除く月~金曜日