歳末・地域福祉たすけあい運動
「歳末・地域たすけあい運動」は、地域において孤立することなく、自分らしく、安心して暮らすことができるまちにするために、共同募金運動の一環として、町会・自治会をはじめとする地域住民の方々や、民生委員・児童委員等の皆さまの協力のもと、毎年12月に開催される募金活動です。
集められた募金をどのように使うかは、毎年、町会・自治会をはじめとする地域の方々や、民生委員・児童委員等による15名の委員で構成する「東京都共同募金会文京区地区配分推せん委員会」にて募金を行う前に事前に計画を立てて決めておきます。
使いみちとしては、みまもり訪問事業や文京区の地域課題解決に取り組ん儒団体への女性など地域福祉活動の推進に活用されています。
令和3年度の募金結果
令和2年度までの募金結果
募金実績
年度 | 件数 | 募金額 |
---|---|---|
平成19年度 | 19,717 | 1,793万6千円 |
平成20年度 | 19,206 | 1,779万0千円 |
平成21年度 | 18,440 | 1,696万3千円 |
平成22年度 | 17,797 | 1,666万3千円 |
平成23年度 | 17,353 | 1,701万5千円 |
平成24年度 | 16,490 | 1,632万3千円 |
平成25年度 | 14,693 | 1,536万9千円 |
平成26年度 | 14,919 | 1,521万0千円 |
平成27年度 | 14,631 | 1,461万0千円 |
平成28年度 | 14,069 | 1,444万5千円 |
平成29年度 | 14,042 | 1,437万3千円 |
平成30年度 | 14,042 | 1,407万4千円 |
令和元年度 | 11,826 | 1,338万1千円 |
令和2年度 | 6,451 | 985万7千円 |
募金の方法
歳末・地域福祉たすけあい運動の期間中、以下、4つの方法で募金ができます。
- 町会や自治会を通じて
- 文社協窓口
- 銀行口座振込
- 携帯電話のauPAYアプリ
※上記の他、募金箱を設置してくださる町会・自治会様がいらっしゃいましたら、
個数限定ではございますがご用意させていただきますので、下記までお問合わせください。
寄付金控除について
歳末・地域福祉たすけあい運動への募金は、寄付金控除の対象となります。
※税制優遇措置についての詳細は、
東京都共同募金会(募金担当)03-5292-3182へご確認ください。
お問合せ先
総務係
- 電話03 ( 3812 ) 3040
- FAX03 ( 5800 ) 2966
- 受付時間
午前8時30分~午後5時15分祝日・年末年始を除く月~金曜日