福祉車両の貸出
車いす利用の方や歩行困難な方でも乗り降りしやすい福祉車両を貸出します。
当事業の新型コロナウイルスへの対応状況(クリックしてご確認ください)
対象
区内在住の車いす利用の方や、ケガや障害等により歩行困難な方
料金
ガソリン代実費のみご負担ください(満タン返し)
利用方法
事前にご予約ください
予約受付は利用希望月の3カ月前の1日からです。
※初めてのご利用の場合、貸出前に車両の説明を行うため、時間に余裕を持ってお越しください。
運転手は、利用される方が確保してください
福祉車両の鍵の引渡しおよび返却は、年末年始を除く平日(当協議会の開所日)の午前9時から午後5時まで
土曜・日曜・祝日は、事前に鍵の引渡しができる場合に限りご利用いただけます。
車両情報
- 
                            つつじ号 車両:車いすリフト式普通車(トヨタ ハイエース) 
 定員:車いす2台、運転手含め10名
 備考:カーナビ無し
- 
                            さつき号 車両:車いすスロープ式普通車(ニッサン キューブ) 
 定員:車いす1台、運転手含め4名
 備考:カーナビ無し
お問合せ先
総務係
- 電話03 ( 3812 ) 3040
- FAX03 ( 5800 ) 2966
- 受付時間
            午前8時30分~午後5時15分祝日・年末年始を除く月~金曜日