令和5年度ボランティア・市民活動団体等研修費助成

 

概要 地域福祉の推進活動を行うボランティア・市民活動団体等に対し、その活動を深め、より充実させるための研修開催を支援することを目的としている。
対象団体
  1. 文京区民を主たる対象とした地域福祉の推進活動を行っていること
  2. 規約、会則等の組織運営に関する定めを有していること
  3. 助成対象事業等に係る経費について、独立した会計処理を適切に実施し、報告できる団体であること
対象経費・
助成金額

以下の3つの区分いずれかに該当する研修

区分① 団体企画研修
区分② オンライン導入研修
区分③ 防災・減災プログラム研修

※区分①~③の合計金額が1団体につき年間4万円が上限
(助成金額の千円未満の額は切り捨て)

助成総額48万円

応募期間 令和5年4月10日から先着順に審査・交付決定し、助成総額に達し次第、応募受付を終了する。(令和6年3月31日までに実施する研修が対象)
申請方法

所定の助成金申請書類に必要事項を記入のうえ、資料を添付し、文京ボランティアセンターまで持参または郵送にて申請。

 

令和5年度ボランティア・市民活動団体等研修費助成応募の手引き

ボランティア・市民活動団体等研修費助成実施要領

別紙1 研修費助成区分

【様式第1号】交付申請書

【様式第1号】交付申請書(記入例)

【様式第2号】講師プロフィール

【様式第3号】協力者プロフィール

【様式第8号】事業報告

【様式第8号】事業報告書(記入例)

 

 

 

 

お問合せ先

文京ボランティアセンター

  • 電話03 ( 3812 ) 3114
  • FAX03 ( 5800 ) 2966
  • 受付時間

    午前8時30分~午後5時15分祝日・年末年始を除く月~金曜日