2020フミコム広報講座
「なんとなく・・・」情報発信していませんか?
SNSを使った情報発信のコツ -Zoom開催-【全2回】
- - - - -
◎参加申し込みをされた方へ、開催までに配信URLをお知らせいたします(申込ページより事前決済が必要です)
◎本講座は2回連続講座です。両日ともにご参加ください。
◎SNSアカウントをお持ちでない方は、受講前にご用意ください。
◎本講座は個人でのSNS利用方法を学ぶ講座ではなく、
活動をどのように発信するかを学ぶ講座となりますのでご注意ください。
- - - - -
\こんなあなたへおすすめ/
・SNSを使って効果的に発信したい!
・ホームページやSNSの役割を知りたい!
・SNSでの伝わるコツを学んでみたい!
急速に普及したオンラインでのコミュニケーション。
なかなか集まっての活動ができないなかで、SNSを使って情報発信をしている方も多いのではないでしょうか?
本講座は2回連続講座となっており、広報のキホンやSNSツールの特性を学び、実際に投稿し、講師からのフィードバックを受ける、
という流れで実践的にSNSでの情報発信について学んでいきます。
◆講師:谷 浩明さん
(コミュニケーションデザイナー/杉並区広報専門監)
◆講座内容
*1回目[知る・学ぶ]
広報のキホンやSNSツールごとの特性について学びます
↓ 2回目までのあいだに実践!SNSへの投稿
*2回目[振り返る]
講師からの講評を受けながら、より効果的な発信方法について理解を深めます
◇日時:2021年1月16日、30日(土)13:00~15:30【全2回】
◇対象:主に文京区で地域貢献活動を行っている団体・個人で、既にSNSで情報発信を行っている方、
または、これからSNSの情報発信を始めたい方。
※SNSのアカウントをお持ちでない方は、受講前までにご用意ください
※本講座は個人でのSNSの利用方法の講座ではなく、
活動をどのように発信するかの講座となりますのでご注意ください
◇準備:インターネット接続環境(wi-fi推奨)
パソコンもしくはタブレット、スマートフォン
◇定員:15名程度(先着順)
◇費用:2,000円(下記申込ページからの事前決済制)
◇申込:https://fumicompr202101.peatix.com/ より事前にお申込みください
参加申込された方へ当日までに配信URLをお知らせいたします
- - - - -